ギャラリー
MAZDA3(EXキーパープレミアム)
~深紅の艶が際立つ、極上の美しさ~
今回ご紹介するのは、MAZDAの人気モデル「MAZDA3」へのEXキーパープレミアム施工です。
ご納車直後にご来店いただき、まさに“最高のタイミング”でコーティングをお任せいただきました。
新車時の美しさを、より深く、より長く保ちたいというオーナー様の想いに応えるべく、今回はEXキーパーのプレミアム仕様にて施工させていただきました。
■ 新車納車直後がベストタイミング
なぜなら、新車はまだ塗装面がほとんどダメージを受けておらず、キズや汚れがついていない“素の状態”。
この状態でコーティングを施すことで、塗装本来のツヤや色味を引き出し、かつ劣化の進行を大幅に抑えることができます。
今回のオーナー様もその点をご理解の上で、納車と同時にご予約をいただきました。
こうした早めの判断が、長期的に見て大きな価値となって返ってきます。
■ EXキーパープレミアムとは?
今回施工させていただいたのは「EXキーパープレミアム」。
EXキーパーは、KeePerシリーズの中でも最上級に位置するコーティングで、独自の高密度ガラス被膜「VP326」を採用しているのが特徴です。
この被膜は、圧倒的な透明感と深い艶を生み出すと同時に、強固な保護性能を持ち、紫外線・酸性雨・汚れなどから車を守ります。
さらに“プレミアム仕様”では、ボディだけでなく、以下のパーツにもコーティングを施します。
- ホイール
- ヘッドライト
- テールレンズ
- サイドバイザー(装備車のみ)
- 窓ガラス
- ドア内側のステップや開口部まわり
つまり、見えるところも見えないところも“隅々まで美しく、しっかり守る”という仕上がりです。
■ MAZDAの「ソウルレッド」の美しさが際立つ仕上がりに
MAZDA3といえば、やはり印象的なのが「ソウルレッド」。
見る人の心を惹きつける深みのある赤は、まさにMAZDAのブランドカラーともいえる存在です。
この美しいカラーをより一層引き立てるのが、EXキーパーのガラス被膜による艶。
光の当たり方や角度によって、まるで車全体が発光しているかのような美しさを感じさせます。
「赤は色あせやすい」と言われることもありますが、コーティングで紫外線や熱から守ってあげることで、経年による色あせも大幅に軽減できます。
「何年経っても赤が映える車でいてほしい」——そんな想いに、EXキーパーはしっかりと応えてくれます。
■ プレミアム仕様ならではの“トータル保護”
プレミアム施工では、ボディ以外の部分までコーティングするため、見た目だけでなく機能面でもメリットがたくさんあります。
ホイール:ブレーキダストがつきにくくなり、洗車が格段にラクに。
ヘッドライト・レンズ類:経年劣化による黄ばみやくもりを防ぎ、夜間の視認性もキープ。
窓ガラス:雨天時の視界確保や汚れ防止に役立ちます。
こうした部位は、日々の走行でダメージを受けやすいだけに、事前の保護が肝心です。
「気づいたらくすんでいた」「洗っても汚れが取れない」——そんな悩みを未然に防げるのが、プレミアム施工の魅力です。
■ コーティング=“延命措置”ではありません
コーティングは“キレイを保つ”だけでなく、“汚れにくくする”効果もあります。
実際、EXキーパーを施工されたお客様の多くから「洗車回数が減った」「汚れがスルッと落ちる」というお声をいただいています。
防汚性が高いため、洗車の手間が軽減され、短時間でキレイな状態をキープできます。
日々お忙しい方や、洗車が苦手な方にもぴったりの選択です。
■ 「美しさ」と「資産価値」を守る選択
コーティングは単なる見た目の問題ではなく、車の“資産価値”を守るうえでも有効です。
中古車市場では、「しっかりメンテナンスされていた車かどうか」が査定に大きく影響します。
コーティングによって塗装状態が良好に保たれている車は、高評価につながることも少なくありません。
新車のタイミングで施工することは、将来的な価値を維持するという点でも、非常に理にかなった判断といえるでしょう。
■ 最後に:お車の美しさは「最初の一手」で決まる
今回のMAZDA3のように、新車のうちにしっかりとしたコーティングを施すことで、美しさと機能性、そしてお手入れのしやすさを長期間にわたって実感いただけます。
大切な愛車と、できるだけ長く、美しいまま付き合っていきたい方には、EXキーパープレミアムはまさにおすすめの選択です。
「納車が決まった」「これから新しい車に乗る予定がある」
そんな方は、ぜひ一度、当店までご相談ください。
お車の状態やご予算に応じて、最適なコーティングプランをご提案させていただきます。
★年内の洗車・コーティングの枠が徐々に少なくなってきておりますが、まだお受け出来ます!
★年内は26日(木)まで営業しております。新年は4日(土)より営業致します。