News

ギャラリー

GRカローラ(ダイヤモンドキーパー)

2025.07.26

〜走りの鼓動をまとうスポーツハッチに、“艶と守り”をプラス〜

今回ご紹介するのは、トヨタが開発したハイパフォーマンススポーツカー、GRカローラです。

世界ラリー選手権(WRC)で培った技術を惜しみなく投入したこのモデルは、モータースポーツのエッセンスと市販車としての快適性を高次元で両立させた、まさに「公道を走るスポーツマシン」。

そんな貴重なお車を、ご納車当日にそのまま当店へお持ち込みいただき、コーティング施工をさせていただきました。

 

■ 納車直後にご入庫という理想のタイミング

オーナー様は新車ご購入時からコーティングをご検討されており、「納車されたらすぐにお願いしたい」と、事前にご相談いただいていました。

そのため、塗装がまっさらな状態でのご入庫となり、コーティングの密着性や仕上がりの美しさを最大限に引き出す、まさに理想的な施工タイミングでした。

 

■ 今回の施工メニュー

【施工内容】

  • ダイヤモンドキーパー(ボディ)
  • 超撥水ガラスコーティング(全面)
  • ホイールコーティング2(4本)

新車の美しい状態を長く維持するために、外装の主要パーツを網羅したトータルコーティングでの施工です。

 

■ ダイヤモンドキーパーとは?

「ダイヤモンドキーパー」は、KeePerの中でも人気の高いガラスコーティングで、高密度ガラス被膜+レジン被膜の2層構造により、次のような効果を発揮します。

  • 塗装に深い艶と光沢を与える
  • 紫外線や酸性雨、水ジミから塗装を保護
  • 高い撥水性により汚れが付きにくく落ちやすい
  • ノーメンテナンスで3年間耐久(※年1回のメンテナンスで5年耐久)

施工後のGRカローラは、スポーティなボディラインにより深みが加わり、まるでショーカーのような輝きに仕上がりました。

 

■ 超撥水ガラスコーティング(全面施工)

フロント・リア・サイドガラスすべてに施工。

KeePerの超撥水ガラスコーティングは、以下のようなメリットがあります。

  • 水弾きが非常に良く、雨天時も視界がクリア
  • 油膜や水アカが付きにくく、落としやすい
  • 夜間や高速走行中の視認性向上に貢献

特にGRカローラのような高出力・高走行性能の車種では、視界の確保は安全面からも非常に重要です。

 

■ ホイールコーティング2で足元も保護

スポーツモデルにとって、ホイールの美観と保護は不可欠です。

GRカローラも制動力が高く、ブレーキダストが非常に出やすいため、ホイールには「ホイールコーティング2」を施工しました。

  • 専用ガラス被膜で高温に強く、ダストが付きにくい
  • 艶やかな見た目が持続
  • 汚れが固着しにくく、洗車がラクに

日常使いでも“足元の美しさ”が続く、実用性と見た目の両立ができるコーティングです。

 

■ オーナー様のご感想と満足度

お引き渡しの際、オーナー様からは、

「ただでさえかっこいいのに、さらに締まった印象になった」

「塗装面がツルツルになっていて、洗車も楽しみです」

と、とても嬉しいお言葉をいただきました。

新車時にしっかり手を入れておくことで、キレイが“ラクに、長く”続く。

それがダイヤモンドキーパーの大きな魅力です。

 

■ 当店のコーティングは「ふるさと納税」でも利用可能

当店のカーコーティング各種メニューは、静岡県沼津市のふるさと納税返礼品としてご利用いただけます。

【対象サービス】

  • EXキーパー/ダイヤモンドキーパー/クリスタルキーパー など
  • 対応サイト:楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス ほか
  • 条件を満たせば、実質2,000円のご負担で施工が可能(寄附上限に応じて)

遠方のお客様にも多数ご利用いただいており、「旅行がてら施工」「帰省時に合わせてメンテナンス」など、活用方法もさまざまです。

 

■ 最後に

GRカローラという、クルマ好きにとって特別な1台に、最適なタイミングでコーティングをお任せいただき、スタッフ一同、心より感謝しております。

今後の定期メンテナンスやお困りごとにも丁寧に対応いたしますので、「キレイを守るパートナー」として、ぜひ末永くお付き合いください。

このたびはご依頼いただき、誠にありがとうございました。

Copyright (C) Gran Works All Rights Reserved.